冷え性
-
生姜たっぷり!身体の芯から温まる~豚ひき肉と大根の発酵スープ~
全国的に1番寒い時期。体温が下がると免疫力も低下するので、身体を温める食材を取り入れ、免疫力を高めながら風邪予防するのがおススメ。暦では2月4日ごろ立春。春の訪れもあり、人の集まりやお酒を飲む回数も増える時期なので、アルコールによる肝臓のケアの為、良質たんぱく質の摂取や肝臓を労わる栄養素も取り入れましょう。
- #汁物
- #冷え性
- #塩麴
-
酒粕で体ポカポカ!酒粕と鮭の豆乳クリームパスタby (一社)発酵ライフ推進協会
日頃の疲れがどっと出てくる週末。栄養たっぷりな鮭と体をポカポカ温めてくれる酒粕を使ったパスタランチはいかがでしょうか。ビタミンがしっかり取れるブロッコリーや食物繊維豊富なしめじを加え、ボリュームも満点ですよ♪
- #主食
- #冷え性
- #塩麴
- #酒粕
- #味噌
- #豆乳
-
女子力up!塩麹のバラ鍋by (一社)発酵ライフ推進協会
バラの花のように巻いた色とりどりの野菜が華やかで、パーティーの鍋に最適!豚バラ肉に塩麹をまぶしておくことで、豚の旨味が引き出されて鍋全体の具材やスープに浸み込んで美味しくなります。
- #主菜
- #冷え性
- #塩麴
-
まろやかポカポカ♪キムチの豆乳スープby (一社)発酵ライフ推進協会
肌寒い季節になりましたね。キムチに含まれている唐辛子や生姜により身体を温め、さらに乳酸発酵をしているキムチを使うことで、乳酸菌の力で腸活にもつながります。身体を温めて、元気な身体作りをしましょう!
- #汁物
- #腸内環境改善
- #冷え性
- #味噌
- #豆乳
-
かぼちゃの重ねオーブン焼き~バルサミコソースで~by (一社)発酵ライフ推進協会
甘いかぼちゃにチーズとバルサミコの旨味と酸味をプラスした簡単・おいしいオーブン料理。簡単だけど熟成された発酵素材を使用することで、ハロウィンパーティーにもおすすめなリッチな味わいの一品に仕上がります。
- #主菜
- #冷え性
-
スパイス香る♪タンドリーチキンby (一社)発酵ライフ推進協会
クリスマスにタンドリーチキンはいかがですか?ヨーグルトは辛さをマイルドに!&鶏肉を柔らかに!クミンシードパウダーやカルダモンパウダーがあれば、少し入れるだけで、香りがさらにアップしますよ♪
- #主食
- #冷え性
-
発酵鍋で体ぽかぽか♪しょうが塩麹鍋by (一社)発酵ライフ推進協会
ごぼうとニラと生姜は、身体を温めるのに効果的な食材!さらに発酵微生物の力で腸内環境も改善され、全身に血液が巡り免疫力もUPします。
- #主菜
- #腸内環境改善
- #冷え性
- #塩麴
- #甘酒
- #酢
-
超簡単!カラダぽかぽか八丁味噌ふりかけby (一社)発酵ライフ推進協会
血をキレイにすると言われている豆味噌と、体を温める生姜。炒めるだけなのでとってもカンタン!
- #主食
- #時短
- #冷え性
- #味噌