酒粕
-
ヘルシーで美容にもGOOD!れんこんの酒粕胡桃和えby (一社)発酵ライフ推進協会
日本酒を作る際の副産物である酒粕は、美白や保湿効果が抜群! アンチエイジング作用の高い胡桃と合わせれば、女性には嬉しい最強のヘルシー美容メニューに♪
- #副菜
- #美肌
- #酒粕
- #味噌
-
腸活で免疫力アップ!酒粕グリーンカレー
酒粕は腸内環境を整えるだけでなく、血糖値を下げたり、コレステロールの低下促進の他 抗うつ効果もあるなど、さまざまな健康効果が高いと最近注目されており、積極的に料理に使っていきたい食材です。 ですが、なかなか普段の料理にどうやって取り入れていいか わからない方も多いと思います。 そこで今回は簡単にエスニック料理に使う方法を教えちゃいます!
- #主食
- #腸内環境改善
- #夏バテ
- #酒粕
-
酒粕で体ポカポカ!酒粕と鮭の豆乳クリームパスタby (一社)発酵ライフ推進協会
日頃の疲れがどっと出てくる週末。栄養たっぷりな鮭と体をポカポカ温めてくれる酒粕を使ったパスタランチはいかがでしょうか。ビタミンがしっかり取れるブロッコリーや食物繊維豊富なしめじを加え、ボリュームも満点ですよ♪
- #主食
- #冷え性
- #塩麴
- #酒粕
- #味噌
- #豆乳
-
酒粕クリーム和えby (一社)発酵ライフ推進協会
酒粕には食物繊維と似た働きをする「レジスタントプロテイン」が含まれています。これは、コレステロールなどの脂肪分を吸着し、排泄してくれるので痩せやすい体質に♪
- #副菜
- #美肌
- #腸内環境改善
- #酒粕
-
酒粕なめみその 厚揚げカナッペby (一社)発酵ライフ推進協会
日本酒と相性バッチリな酒粕なめみそ。酒粕には人間に必要な必須アミノ酸が全種含まれ、美白・美肌効果が期待できます♪そこに発酵食品の王様・味噌が加わればもう最強!お酒を飲みながら、健康に美しくなってしまいましょう。材料を混ぜ合わせて、厚揚げの上にのせてトースターで焼くだけ!飲みたいときにすぐにできちゃう大人のおつまみです。
- #副菜
- #美肌
- #おつまみ
- #酒粕
- #味噌
-
【1途中・確認】クリスマスに発酵メニュー!【乳製品不使用】あさりの酒粕クラムチャウダー
日本酒の蔵元ではぞくぞくと蔵開きが始まるこの季節。新鮮な酒粕が手に入りやすくなりますね。酒粕は簡単に言うと、日本酒の元となる「もろみ」を液体(日本酒)と固体(酒粕)に分けたもの。“カス”なんて名前がついているけどとんでもない!酒粕には、体内を掃除してくれるレジスタントプロテインや美白成分などが含まれていて、健康や美容の強い味方。
洋風にアレンジして、今年のクリスマスメニューに発酵レシピを加えてみては?- #汁物
- #冷え性
- #美肌
- #酒粕