ヘルシーで美容にもGOOD!れんこんの酒粕胡桃和え
- #副菜
- #美肌
- #酒粕
- #味噌

日本酒を作る際の副産物である酒粕は、美白や保湿効果が抜群! アンチエイジング作用の高い胡桃と合わせれば、女性には嬉しい最強のヘルシー美容メニューに♪
材料
・酒粕(今回は板粕を使用) 40g
・米味噌 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 小さじ1/2
・胡桃(ローストしたもの) 20g
作り方
-
ローストした胡桃を粗みじん切りにする。
-
酒粕は包丁で刻んで600Wで30~40秒かけて柔らかくする。
レンジにかけるのは柔らかくして他の材料と和えやすくするためです。板粕ではなく練り粕を使用していて、練り粕が柔らかければ、レンジにかけなくて大丈夫です。ただ、レンジにかけることで、アルコール分が飛ぶので、アルコールに弱い人やお子様がいるご家庭は、かけた方が良いです。 -
2にその他の材料をすべて混ぜ合わせる。
-
茹でた蓮根などと和えて完成。
ポイント
蓮根以外にも、今の季節は茹でた菜の花や春菊などを使ってもOK!
-
夏の肌疲れをリセット!さつまいもの玉ねぎ麹ヨーグルトサラダby (一社)発酵ライフ推進協会
夏の紫外線による肌へのダメージを、発酵食でリセット!
美容ビタミンと呼ばれるビタミンB群はヨーグルトと麹から、美肌の代表ビタミンCと食物繊維はさつまいもから摂取できる美肌サラダ。簡単においしく真夏の肌のダメージケアしましょう!- #副菜
- #腸内環境改善
- #美肌
- #甘酒
-
コンソメに使える!玉ねぎ麹by (一社)発酵ライフ推進協会
新玉の季節にぜひ作りたい玉ねぎ麹。塩麹をつくる時の水分を玉ねぎに替えるだけ!玉ねぎのうま味がプラスされ、コンソメの様に色んな料理に活用できます。
(新玉じゃなくても作れます。)- #たれ・ドレッシング
- #砂糖不使用
- #ヴィーガン
-
さっぱりジューシー!黒酢ソースのローストチキンby 黒酢レストラン「黒酢の郷 桷志田」
黒酢を使ったソースにお肉を漬け込むことによって、味をしみ込ませるだけでなく、黒酢の力がお肉を軟らかくジューシーにしてくれます。
- #主菜
- #酢
-
夏バテ予防に!栄養満点アサイーボウルby 杉本佳江
夏バテ予防に!栄養の宝庫アサイーで、夏もパフォーマンスアップ♪
活性酸素を除去してくれるポリフェノール、糖をエネルギーに替えるビタミンB群、血液を作る鉄、ほかカルシウム、マグネシウム、αリノレン酸まで含むアサイーは、最強の夏バテ予防食材です。
夏の紫外線で疲れた体を癒してくれるレシピです。カシューナッツを使って大豆フリーで作ってみました。- #デザート
- #ヴィーガン
- #夏バテ