女子力up!塩麹のバラ鍋
- #主菜
- #冷え性
- #塩麴

バラの花のように巻いた色とりどりの野菜が華やかで、パーティーの鍋に最適!豚バラ肉に塩麹をまぶしておくことで、豚の旨味が引き出されて鍋全体の具材やスープに浸み込んで美味しくなります。
材料
・だし汁 (昆布5g、混合削り節10g、水800ml)
・粗挽き黒コショウ (食べる途中で味変えとしてお好みで)
〈バラ形の飾り〉
・紅くるり大根 200g
・人参 80g
・白菜(柔らかい部分) 100g
・豚バラ薄切り肉(バラ形用) 200g
〈バラ以外の飾り〉
・白ネギ 70g
・芽キャベツ 7個〔バラ形豚肉の上に飾る〕
〈土台〉
・しめじ 200g
・白菜(軸) 200g
・豚バラ薄切り肉(土台用) 200g
・塩麹 130g
作り方
-
土台用の豚バラ肉に塩麹をまぶす。白ネギに8等分の切り込みを入れる。
-
鍋にだし汁を入れ、しめじ、そぎ切りの白菜の軸、土台用肉をのせる。
-
紅くるりはスライサーで半月切り、ニンジンはピーラーで薄切りにする。
-
A)をバラ形に巻き、B)と共にC)の土台の上に飾る。蓋をして煮込めば完成。
ポイント
塩麹を肉にまぶして20分程漬けておきます。鍋の味付けはこれだけでOK!
-
夏の肌疲れをリセット!さつまいもの玉ねぎ麹ヨーグルトサラダby (一社)発酵ライフ推進協会
夏の紫外線による肌へのダメージを、発酵食でリセット!
美容ビタミンと呼ばれるビタミンB群はヨーグルトと麹から、美肌の代表ビタミンCと食物繊維はさつまいもから摂取できる美肌サラダ。簡単においしく真夏の肌のダメージケアしましょう!- #副菜
- #腸内環境改善
- #美肌
- #甘酒
-
コンソメに使える!玉ねぎ麹by (一社)発酵ライフ推進協会
新玉の季節にぜひ作りたい玉ねぎ麹。塩麹をつくる時の水分を玉ねぎに替えるだけ!玉ねぎのうま味がプラスされ、コンソメの様に色んな料理に活用できます。
(新玉じゃなくても作れます。)- #たれ・ドレッシング
- #砂糖不使用
- #ヴィーガン
-
さっぱりジューシー!黒酢ソースのローストチキンby 黒酢レストラン「黒酢の郷 桷志田」
黒酢を使ったソースにお肉を漬け込むことによって、味をしみ込ませるだけでなく、黒酢の力がお肉を軟らかくジューシーにしてくれます。
- #主菜
- #酢
-
夏バテ予防に!栄養満点アサイーボウルby 杉本佳江
夏バテ予防に!栄養の宝庫アサイーで、夏もパフォーマンスアップ♪
活性酸素を除去してくれるポリフェノール、糖をエネルギーに替えるビタミンB群、血液を作る鉄、ほかカルシウム、マグネシウム、αリノレン酸まで含むアサイーは、最強の夏バテ予防食材です。
夏の紫外線で疲れた体を癒してくれるレシピです。カシューナッツを使って大豆フリーで作ってみました。- #デザート
- #ヴィーガン
- #夏バテ