暮らしの発酵を体感できるホテルがオープン!
[ EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート ]
暖かくなると嬉しい反面、花粉症の人にはつらい時期!花粉症対策には、腸内環境を整えて免疫機能の維持が大事。免疫機能のバランスを整えてくれる鮭とヨーグルトを使って、美味しいランチの一品に。
・鮭 2切れ
・塩麹 大1
・小麦粉、バター 適量
— ヨーグルトタルタルソース —
・キュウリ 1/2本
・玉ねぎ 中1/4個
・ニンニク(みじん切り) 1/2片
・ヨーグルト 大3
・オリーブオイル 大1~1.5
・塩麹 小1
1.鮭と塩麹を、保存袋に入れてもみ込み、冷蔵庫で一晩おく。
2.鮭の塩麹をふき取り、小麦粉を薄くまぶす。バターを敷き、弱火で両面焼く。
3.キュウリと玉ねぎは粗みじんに切り、塩もみ(分量外)、水気をしぼる。
4.3とソースの他の材料を入れてよく混ぜる。鮭を器に盛り、ソースを添える。
免疫細胞の60~70%は、腸内にいると言われています。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は腸内環境を整える効果があり、更に、乳酸菌や、鮭に含まれるDHAやEPAは、免疫の過剰反応を抑え、免疫機能のバランスを整える調整役。腸に良いものを、毎日少しずつ取り入れて、体の内側から整えていきましょう!
<レシピ提供者>
発酵ライフ推進協会 発酵ライフアドバイザーPRO.
荻田典子
看護師として働く傍ら、自身のアトピー改善のため発酵食を取り入れ、発酵食品の魅力にどはまり。薬や治療などの医療と、発酵食を取り入れた生活の両面から、身体を整えていける!と日々、勉強中。