暮らしの発酵を体感できるホテルがオープン!
[ EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート ]
全国的に1番寒い時期。体温が下がると免疫力も低下するので、身体を温める食材を取り入れ、免疫力を高めながら風邪予防するのがおススメ。暦では2月4日ごろ立春。春の訪れもあり、人の集まりやお酒を飲む回数も増える時期なので、アルコールによる肝臓のケアの為、良質たんぱく質の摂取や肝臓を労わる栄養素も取り入れましょう。
・豆腐 150g(1丁)
・大根 150g(5cm)
・大根の葉 適量
・かつお出汁 800ml
・豚ひき肉 150g
——-<A>——-
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩麹 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・生姜(すりおろし) 小さじ1
———————
——-<B>——-
・醤油 大さじ1
・塩麹 小さじ1
・生姜(すりおろし) 小さじ1
———————
——-<C>——-
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ1
———————
・細ネギ(小口切り) 大さじ1
・お好みで糸唐辛子
1.豆腐は一口大に切る。大根は皮をむき0.5㎜幅のいちょう切り・大根の葉は1㎝長さに切る。
2.鍋にだし汁・大根・大根の葉を加え加熱する。
3.ボールにひき肉、Aを加え粘り気が出るまで混ぜ、団子状にする。
4.2が沸騰したら肉だんごを加え、再び沸騰したらアクを取りBと豆腐を加え、中火で約5分煮る。一度火を止め、Cの水溶き片栗粉を加え軽く混ぜ、とろみが付いたら器に盛り、細ネギ・お好みで糸唐辛子をトッピングして出来上がり。
〈レシピ掲載元:暮らしの発酵手帖2021冬〉